EVENTイベント

2025.04.20

NEW

花と土と地域を育む学びの会

月1回開催。花育てやコンポスト、地域活動に興味がある方へ。実践的な学びを通じて、

地域での取り組みを始めるきっかけにしてみませんか?この会では、毎月変わるテーマに

沿って、花や土、コンポストの活用、地域活動について学びます。一方的な講義ではなく、

座談会形式で、おだやかに意見を交換しながら進める学びの場です。

「知識を深めたい」「実践する自信をつけたい」「人に教えられるようになりたい」—

—そんな思いをお持ちの方、ぜひお気軽にご参加ください!

 

 

■実施日時 :  全12回、毎回10時~11時、160分(希望者の居残りトーク歓迎!)

    開催日           テーマ (予定となり、変更となることがあります。)

 ①420()     土の再生と春の種まき

 ②518()    肥料や殺虫剤について

 ③615()    コンポストって何がすごいの? 

 ④720()    夏の植物育て/土育ての工夫

 ⑤817()    腐葉土ってなに?作ってみよう

 ⑥921()     土の再生と晩夏~秋の種まき

 ⑦1019()   公園や地域活動について語ってみよう

 ⑧1123()   植物を切るタイミングや理由

 ⑨1221()   冬のガーデニングやコンポストの注意点

 ⑩118()    活力剤や堆肥について

 ⑪215()    一年を振り返っての質問&相談大会

 ⑫315()    来年度や未来の花壇や活動を語ろう

■講師:いきちかクラブ 向井 愛     ■定員:15名   ■対象:どなたでも

■参加費:無料      ■受付開始:2月15日(土)14時~

■申込方法 : 「カムカム新蒲田」2階窓口へ直接、または、下記問合先へ電話かFAXにて

FAX申込用紙【講座・イベント申込書(共通)】はこちらから

※お申込みは①~⑫各回毎となります。(複数回の申し込みも可能です。)

※お申し込み後に都合が悪くなった際は、他の方が参加できるよう、早めの連絡をお願いします。

■当日受付 : 会場にて開始15分前~   *定員に達していない場合は、当日参加も可能です。

 

当イベントの様子は、カムカム新蒲田が撮影をさせていただき、 SNSや今後の広報活動で使用する場合がございます。

(動画も含みます。)

pagetop