NEW
ポーセラーツ『マイ果実酒びんづくり』
日時 6月8日(日)
10:00~12:00
~ポーセラーツとは~
白い磁器やガラスに転写紙や上絵の具を使ってデザインを施し、
専用の窯で焼き付けてオリジナルの食器やインテリア小物を作るクラフト。
当日はデザインと貼付けのみ、一度お預かりして800度の窯で焼き上げます。
今回のテーマ 『マイ果実酒びんづくり』
レモン・オレンジ・キウイなどのフルーツを使ったシロップや果実酒を楽しめるおしゃれなびん♪
転写紙という特殊なシールを使うので、絵を描くのが苦手な方でも楽しんでいただけます。
人気のレトロ柄も用意しているので、お好みのデザインで世界で一つだけのオリジナルびんを作りませんか?
こんな方におすすめ!
✅ポーセラーツが初めての方
✅ハンドメイドがお好きな方
✅梅シロップや梅酒を手作りしたい
✅アイスコーヒー・アイスティー・麦茶を作り置きしたい
✅冷蔵庫にすっきり収納できるびんを探している
✅お子様と一緒にポーセラーツを体験して、お子様と一緒に飲み物を作りたい
✅お子様がお手伝いをするきっかけをつくりたい➡遊びや生活のなかで考える力を伸ばす
びんの特徴
✔冷蔵庫のポケットに収納可能(冷蔵庫の形状による)
✔容量:930ml(本体サイズ:約)6.6×19.8㎝、最大径約9.6㎝)
✔日本製
✔便利な注ぎ口付きで使いやすい(食洗器対応不可)
嬉しい♪すぐに使える♪「フルーツシロップの簡単」レシピ付き
■ 対 象 :小学3年生~大人の方まで
※小学生は保護者さまと一緒に、お二人で1つの作品をお作りいただきます。
■ 参加費 :3,600円 当日受付 作品は後日簡単ラッピングでのお渡し
+1000円でグラスも制作いただけます。
グラスをご希望の方は予約時にお申込みください
■応募方法 :窓口・電話・Fax(詳細は施設Webサイトにて)
■申込開始 :4月19日(土)14:00~(先着順)
■締め切り :6月1日(日)
■ 持ち物 :ハンドタオル1枚・ハンカチか小さなタオル1枚 計2枚
※当イベントの様子は、カムカム新蒲田が撮影させていただきます。
撮影した写真・動画はSNSや今後の広報活動で使用する場合がございます。
FAX申込用紙【講座・イベント申込書(共通)】はこちらから
各種SNSへはこちらから
https://www.instagram.com/shinkamata.cc/
X (旧Twitter)